11月15日よどがわ市民生協の環境部会の方が、キャンドルナイトin西淀川で使う廃油キャンドルを作って持ってきてくださいました。その数、なんと68 個!
シェードづくりにもご協力頂けるとのことです。
みなさん、ありがとうございます。
(小平 記)
2010年11月29日月曜日
キャンドルナイトin西淀川 ~廃油キャンドルで緑道を灯そう~
冬の星空の下、手作り廃油キャンドルを灯して環境のこと、考えませんか?
家庭から出た使用済みの天ぷら油を回収し、リサイクルしてつくった
「廃油キャンドル」で大野川緑陰道路を彩ります。
目標数は2000個です。楽しい催しも盛りだくさん
みなさん、ぜひご来場ください!!(詳細案内 PDF)
日時 12月22日(水) 18:00~20:00
場所 大野川緑陰道路 足ふみ広場周辺(西淀川区役所近く)
あおぞらビル1階 アオゾライコバ
~プログラム~
○願い事シェードで飾った 廃油キャンドル点灯
○地球温暖化防止 MAKEtheRULE
キャンペーン実行委員長 シロベエ登場
○♪クリスマスコンサート♪
○ランプシェード展示
○廃油回収
○西淀川菜の花プロジェクト パネル展示
●イベントスタッフ募集!!
子どもから大人までワイワイ楽しく活動しよう!!
12月11日の事前準備で当日使うキャンドルを作ります。
●空きビン・空きカン集めてます!!
~廃油キャンドルを作る時に使います~
手のひらサイズの空きビン、空きカンをあおぞら財団までお持ち下さい♪
●廃油回収します!!
~使った油は捨てずにリサイクル~
家庭で出た使用済み天ぷら油を回収します。
※お店で出た油、動物性(ラード等)、常温で固まる油(パーム油等)、
鉱物油(灯油、エンジンオイル)などは回収対象ではありません。
詳細は、西淀川ESD事務局(あおぞら財団)までお問い合わせ下さい。
家庭から出た使用済みの天ぷら油を回収し、リサイクルしてつくった
「廃油キャンドル」で大野川緑陰道路を彩ります。
目標数は2000個です。楽しい催しも盛りだくさん
みなさん、ぜひご来場ください!!(詳細案内 PDF)
日時 12月22日(水) 18:00~20:00
場所 大野川緑陰道路 足ふみ広場周辺(西淀川区役所近く)
あおぞらビル1階 アオゾライコバ
~プログラム~
○願い事シェードで飾った 廃油キャンドル点灯
○地球温暖化防止 MAKEtheRULE
キャンペーン実行委員長 シロベエ登場
○♪クリスマスコンサート♪
○ランプシェード展示
○廃油回収
○西淀川菜の花プロジェクト パネル展示
●イベントスタッフ募集!!
子どもから大人までワイワイ楽しく活動しよう!!
12月11日の事前準備で当日使うキャンドルを作ります。
●空きビン・空きカン集めてます!!
~廃油キャンドルを作る時に使います~
手のひらサイズの空きビン、空きカンをあおぞら財団までお持ち下さい♪
●廃油回収します!!
~使った油は捨てずにリサイクル~
家庭で出た使用済み天ぷら油を回収します。
※お店で出た油、動物性(ラード等)、常温で固まる油(パーム油等)、
鉱物油(灯油、エンジンオイル)などは回収対象ではありません。
詳細は、西淀川ESD事務局(あおぞら財団)までお問い合わせ下さい。
ラベル:
イベント,
お知らせ,
回収ステーション:あおぞら財団
2010年11月22日月曜日
キャンドルナイトの準備をしよう!!
12月22日に開催するキャンドルナイトの準備を行います。
(当日の詳細はコチラ)
子供も大人も、みんなで楽しく準備をしましょう♪
(開催日時) 2010年 12月11日(土)AM 10:00~PM 3:00
※・参加は随時受付してます。都合のいい時間に来てください。
・昼食は各自でご持参ください。
(場所) あおぞらビル3F
(内容)
・キャンドルナイトで使用する廃油ローソク作り
・パネル展示物の作成 などなど・・・
~手作りの廃油ローソクに火を灯そう~
キャンドルナイト当日(12月22日)に使用する廃油キャンドルを作ります。
目標数は2000個!!みんなで廃油ローソクを作ろう!!
キャンドルに巻くシェードの作成、菜の子ちゃんのぬり絵もあります!!
(シェードの詳細はコチラ)
~パネル等 展示物作成~
当日使う、展示品の準備をします。絵が得意な子も大歓迎。
詳細は、西淀川ESD事務局(あおぞら財団)までお問い合わせ下さい。
(当日の詳細はコチラ)
子供も大人も、みんなで楽しく準備をしましょう♪
(開催日時) 2010年 12月11日(土)AM 10:00~PM 3:00
※・参加は随時受付してます。都合のいい時間に来てください。
・昼食は各自でご持参ください。
(場所) あおぞらビル3F
(内容)
・キャンドルナイトで使用する廃油ローソク作り
・パネル展示物の作成 などなど・・・
~手作りの廃油ローソクに火を灯そう~
キャンドルナイト当日(12月22日)に使用する廃油キャンドルを作ります。
目標数は2000個!!みんなで廃油ローソクを作ろう!!
キャンドルに巻くシェードの作成、菜の子ちゃんのぬり絵もあります!!
(シェードの詳細はコチラ)
~パネル等 展示物作成~
当日使う、展示品の準備をします。絵が得意な子も大歓迎。
詳細は、西淀川ESD事務局(あおぞら財団)までお問い合わせ下さい。
キャンドルナイト~ビンあつめの道~
みなさんこんにちは。
今、あおぞら財団では12月22日に大野川緑陰道路行われるキャンドルナイトに向けて、ビン集め〈空きカンも!〉を行っています。
キャンドルナイト当日では、みなさんが持ち寄ってきてくれた空きビン・空きカンを使って、廃油で作られたキャンドルを灯します。
使う廃油も地域の皆さんの協力により集まったものです。
さて、その空きビン、空きカンたち・・・
こんなに集まっています!地域の皆さんのおかげです!
〈11月22日現在で空きビン・空きカン全て合わせて687個!!〉
ビン・カン集めは12月11日ぐらいまで回収を行う予定です。
佃煮やジャムの入っていたビンなど・・キャットフードなどの缶など・・・なんでもOKです。
まだまだたくさん集めておりますので、どうぞよろしくお願いします。
キャンドル完成形はこんな感じ・・・・
実は、淀川市民生協のみなさんが作って持ってきていただいたキャンドルです。
ありがとうございました!
12月22日に皆さんの力を借りて出来上がるキャンドルが大野川緑陰道路を彩ります。
みなさん、ぜひ来てくださいね。
キャンドルナイト情報はコチラ
回収受付はあおぞら財団ビル4階です。
※なお、12月11日にキャンドルナイトにむけて、廃油キャンドル作りを行います!
あおぞらビル3F、AM10:00~PM3:00まで。
ご都合の良い時間にお越しください。
詳細は、西淀川ESD事務局(あおぞら財団)までお問い合わせ下さい。
財団アルバイトスタッフ 小林
今、あおぞら財団では12月22日に大野川緑陰道路行われるキャンドルナイトに向けて、ビン集め〈空きカンも!〉を行っています。
キャンドルナイト当日では、みなさんが持ち寄ってきてくれた空きビン・空きカンを使って、廃油で作られたキャンドルを灯します。
使う廃油も地域の皆さんの協力により集まったものです。
さて、その空きビン、空きカンたち・・・
こんなに集まっています!地域の皆さんのおかげです!
〈11月22日現在で空きビン・空きカン全て合わせて687個!!〉
ビン・カン集めは12月11日ぐらいまで回収を行う予定です。
佃煮やジャムの入っていたビンなど・・キャットフードなどの缶など・・・なんでもOKです。
まだまだたくさん集めておりますので、どうぞよろしくお願いします。
キャンドル完成形はこんな感じ・・・・
実は、淀川市民生協のみなさんが作って持ってきていただいたキャンドルです。
ありがとうございました!
12月22日に皆さんの力を借りて出来上がるキャンドルが大野川緑陰道路を彩ります。
みなさん、ぜひ来てくださいね。
キャンドルナイト情報はコチラ
回収受付はあおぞら財団ビル4階です。
※なお、12月11日にキャンドルナイトにむけて、廃油キャンドル作りを行います!
あおぞらビル3F、AM10:00~PM3:00まで。
ご都合の良い時間にお越しください。
詳細は、西淀川ESD事務局(あおぞら財団)までお問い合わせ下さい。
財団アルバイトスタッフ 小林
ラベル:
お知らせ,
回収ステーション:あおぞら財団
菜の花の間引き
すくすくと成長する、あおぞら財団の菜の花の紹介です。
発芽以来、順調に成長しています♪
今回は、成長した菜の花の間引き作業を報告します。
葉っぱの数が減って少し寂しいですが、太陽の光が当たりやすくなりました♪
これから、さらにグングンと成長してくれるように願ってます!!
屋上の菜の花の様子

屋上に置いていると、鳥に食べられれてしまうので、今年は1階に鉢を一部移動させました。
ぜひ、財団の傍を通りかかる際には、菜の花の成長を見て下さい!!
間引いた菜の花は、洗って、おいしくいただきます♪
あおぞら財団スタッフ
山本 元
発芽以来、順調に成長しています♪
今回は、成長した菜の花の間引き作業を報告します。
間引き前
間引き後
葉っぱの数が減って少し寂しいですが、太陽の光が当たりやすくなりました♪
これから、さらにグングンと成長してくれるように願ってます!!
屋上の菜の花の様子
間引き前
間引き後
鳥に食べられた菜の花(泣)
屋上に置いていると、鳥に食べられれてしまうので、今年は1階に鉢を一部移動させました。
ぜひ、財団の傍を通りかかる際には、菜の花の成長を見て下さい!!
間引いた菜の花は、洗って、おいしくいただきます♪
あおぞら財団スタッフ
山本 元
登録:
投稿 (Atom)